うつ病の悩み・疑問-自殺したい気持ちが起こります

自殺したい気持ちが起こります

2012/03/13更新

うつ病が続いていますが、少しずつまわりとのコミュニケーションが取れるようになり、家事もできるようになりました。しかし、年に何度か強い自殺衝動にかられます。

うつ病の時にはどうしても辛い方に目が向いてしまいます。この辛さがずっと続くものだと考えてしまいます。少し冷静に考えてもらえれば、死ぬことが解決策ではないことに気づくはずです。ひとつふたつがダメであっても、すべてがダメなわけではありません。なにが問題なのか何を解決しないといけないのかを冷静に考えてください。周りの方とコミュニケーションをとれるようですから、人と話すことで気持ちの整理をしてみてはいかがでしょう。

 

担当の医師に早めに受診、場合によっては入院したほうが良いケースもあります。死んでも何もいいことはありません。治療を地道に続けていれば「あの時死ななくてよかった」と心から思える日がきっときます。

 

うつ病の方は「もう死ぬしかない」と視野狭窄に陥ってしまうことがあります。直ぐに効く特効薬はありません。周りの方はゆっくりと話しを聞いてあげてください。

 

 

 

 

うつ病の診断や治療は専門の医療機関にてお受けください。→うつ病を診察してもらう病院や相談窓口

うつ病の悩み・疑問-自殺したい気持ちが起こります関連ページ

うつ病の悩み・疑問-小さなことが気になってしょうがない
うつ病と強迫性障害を合併している恐れがあります。
うつ病の悩み・疑問-抗うつ薬の副作用がきついです
副作用が耐えられない場合は、無理をせず別の薬を探してもらうよう、担当の医師に相談してください。
うつ病の悩み・疑問-憂うつ気分は落ち着いたが生活意欲が低下しました
うつ病の人はエネルギーが低下しています。すこしゆっくりして休んで頂くのが大事です。
うつ病の悩み・疑問-「がんばれ」は禁句ですか?
うつ病がひどい場合は、「がんばれ」という言葉にプレッシャーを感じてしまうこともあります。
うつ病の悩み・疑問-家族の共倒れが心配です
うつ病を抱える家族はその家族もうつ病になりやすいというデータがあります。
うつ病で休職した後のリハビリテーションとは?
うつ病から復職するには、リハビリの段階を踏んで本格復帰するのが望ましいでしょう。
非定型うつ病の社員がいて、他の社員とうまくいきません。対策はありますか?
非定型うつ病には気分反応性という性質があります。良いことがあればとても気分が盛り上がるのですが、普段は落ち込んでいるというものです。そこを理解できるかがポイントです。
双極性障害の家族がいます。また症状が出ないか不安です
双極性障害に効果がある薬があります。医師に診断してもらいましょう。
定年を機に引っ越したところ妻がうつ病になりました
特に高齢の方に引っ越しがきっかけでうつ病になることがあります。
うつ病の社員がイライラしてトラブルばかり起こします
うつ病の治療がうまくいかない場合は治療の見直しを考える必要がありますが、その前に本当に診断が正しいのか見なおすことが大切です。
子育てうつになりそうです
子育ては大変な仕事です。うつにならないように、息抜きしつつ乗り越えましょう。
仕事が忙しく、うつにならないか心配
休みを取らないと、仕事でうつになる傾向にあります。
思春期うつの症状でしょうか?
思春期うつは、不登校や引きこもり、暴力沙汰を起こすこともあります。
うつ病って遺伝するんですか?
うつ病が遺伝するか心配するよりは、うつになりやすい性格を改善しましょう。